以前、うちの掛かりつけの獣医さんが「猫は難治性口内炎という病気になることがあるんだよね。歯が湾曲してるから、口内を傷つけやすいらしい。その時、口内環境が悪かったりすると難治性口内炎になる。この病気になると食事が摂れなくなっていくし、治療の手立てがないんだよね~」という話をしてくれました。
*
それでこちらを、もう2年弱継続しています。付着した歯石が脆くなって除去しやすくなる…効果があるようです。=商品画面の説明を読んでみた所、100%天然成分ハタ乳酸菌のパウダーが原料で、乳酸菌が歯周ポケットにもしっかり付着して、雑菌をブロック。歯垢や歯石をある程度予防するらしい。…と自分なりに解釈しました。乳酸菌は腸内環境の改善にも期待できそうでした。他の方のレビューでも猫に投与して、改善が見られたそうでした。
*
使い方は、朝食後に、付属スプーン1杯(うちの猫の体重を勘案して少量)のパウダーを少量の水やスープで溶かしたものをなめさせています。ミルクの風味がして違和感が無いようで喜んでなめています。ずっと続けてみた所、こちらの効果を実感する出来事がありました。
*
うちの猫(もうすぐ10歳・画像2)、2月末、自分のテリトリー(庭)への侵入猫を追い払おうとして、歯茎に打撲傷と額にケガを負いました。=口から少し血が垂れていたので、びっくりしてかかりつけ医に見せた所「この仔、歳の割には口腔内綺麗。よって、口内炎ではない。打撲で歯茎の上皮がペロンとめくれたんだね。この口内環境なら自然治癒で治る」と、投薬もなく帰されました。
もし、口内環境が悪かった場合、傷は治らず、難治性口内炎になる恐れもありました。ぞっとしました。医師の予言?どおり1週間位で、口の中の傷は綺麗に治りました。=続けて来てよかったと心底思いました。
*
そういう訳で、今回もリピしました。もちろんこれらの感想はうちの猫のケースであり、個体差があると考えます。特に持病・アレルギー等をお持ちの猫ちゃんは相談されてからの方がいいと考えます。☆5は私の満足度(おすすめ度ではなく)とご理解頂ければ幸いです。=画像1のように白いパウダー、うちの場合半年位は持ちます。
~~~~~~~~~
bb*さん、ご紹介頂いたお品のお陰で、バル(猫)は大事に至らずすみました♪
ありがとうございました_(._.)_